グッドポイント診断は登録なしでできるの?
お金はどれくらいかかるの? やり方がわからない..。
この記事はこんな人におすすめ!
- グッドポイント診断は登録が必要か分かる
- 無料で使えるか分かる
- グッドポイント診断の使い方をまとめています
本記事の信頼性
このは
- 「このはのこのはブログ」管理者
- X(Twitter)フォロワー:10,000人
- 2年目副業ブロガー(東京在住2児のパパ)
グッドポイント診断は登録なしでできる?
結論をお伝えすると、
登録は必要
です。
リクナビNEXTに登録後、
完全無料でグッドポイント診断ができます。
この記事で登録の方法もまとめていますが、待ちきれない方はこちらからご登録くださいね。
\おためしもOK!/
グッドポイント診断とは?
皆さんは自分の強みをご存じでしょうか。
人にはそれぞれグッドポイント=“強み”がありますが、自分ではなかなか気づきにくいものです。
そこで、自分のグッドポイントを客観的に診断できるツールとして、リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した「グッドポイント診断」があります。
この記事では、筆者が実際にグッドポイント診断を使用し、使用してみた感想や口コミ等を記載しています。
グッドポイント診断が気になっている方は是非最後まで読んでみてくださいね。
グッドポイント診断は登録なしでできる?かかる時間について
次々と提示される質問に答えていくと、以下の18個の特徴の中から自身の強みとなる5つのグッドポイントを客観的に診断してくれます。
グッドポイント診断は、リクナビNEXTに登録すると誰でも無料で診断を行うことができます。診断時間は約30分間です。
自分のグッドポイントを知ることで、転職活動時の書類や面接等に大いに役立つでしょう。
そのため、自分の強みを知りたい方や転職活動をしているが自身のアピールポイントが分からない方などにお勧めです。
グッドポイント診断以外にも
ミイダスで性格診断が無料でできます。
気になる方はこちらの記事も読んでみてくださいね!
無料で性格診断をする方法は?
18個の特徴
・親密性:(じっくりつきあう)
・冷静沈着:(いつもクール)
・受容力:(広く受け入れる)
・決断力:(迷わず決める)
・悠然:(ゆったり構える)
・柔軟性:(あれこれトライ)
・現実思考:(実現可能性にこだわる)
・自己信頼:(信じた道を突き進む)
・バランス:(全体を考える)
・社交的:(360°オープン)
・高揚性:(ノリが良い)
・自立:(常に主体的)
・慎重性:(掘り下げて考える)
・俊敏性:(スピード第一)
・継続力:(決めたらとことん)
・挑戦心:(高い目標もクリア)、
・感受性:(場の雰囲気を感じ取る)
・独創性:(オリジナリティあふれる)
グッドポイント診断は登録なしでできる?使用方法について
グッドポイント診断をするためには、リクナビNEXTに会員登録する必要があります。
(リクナビNEXTの会員登録の仕方)
- メールアドレスを登録
- 会員情報の入力(パスワードの設定、名前、生年月日、性別、住所、電話番号)
- 仮登録メールを送信後、登録したメールアドレスに届いたパスコードを入力します。
その後は職歴・学歴、スキル・経験についての質問を入力し自動ログインの有無やメールマガジンの有無を選択し、登録が完了します。
リクナビNEXTに登録後、転職サポートコンテンツという項目の一つにグッドポイント診断があります。診断スタートボタンをクリックすると診断開始となります。
※グッドポイント診断の注意点
・診断は一人1回のみ利用のため、診断のやり直しはできません。
・診断の回答には制限時間があり、所要時間は約30分です。診断途中に保存ができないため、十分に時間が確保できる時に実施するのがお勧めです。
・グッドポイント診断はありのままの自分を理解するものなので、深く考えこまずに素直に回答する必要があります。
・サーバーメンテナンスのため、利用できない時間があります。月~土曜の朝5~8時、日曜の朝4~8時は利用できません。
(診断スタート)
診断は3部構成になっており、以下の質問に自身の日常行動や考えに最も近い選択肢を1つ選びます。回答方式は4択です。
第1部は制限時間14分で質問項目は93問です。
第1部の質問の一部を紹介します。
第2部は制限時間15分で質問項目は123問です。
第2部の質問の一部を紹介します。
第3部は制限時間11分で質問項目は74問です。
第3部の質問の一部を紹介します。
すべての項目に答えると、診断結果が表示されます。
実際に筆者は、「バランス」「悠然」「受容力」「冷静沈着」「柔軟性」の5つが強みと診断されました。
一番右側のマークをクリックすると、それぞれの特徴についての詳しい解説を読むことができます。
例えば、「冷静沈着」の詳しい診断結果は以下のように書かれていました。
あなたはいつも気持ちが安定しています。
周りが盛り上がっているときにひとりで冷静であることを楽しむ、そんな余裕もあるでしょう。
自分の感情を一定の状態に保つことができる人は多くいないため、集団の中であなたの落ち着いた態度は際立ちます。
周りの人は、あなたと過ごす時間が長くなるほど、常に物事を冷静にとらえることができるあなたの発言や判断を信頼するようになっていきます。
中には、あなたのそばにいると自分も穏やかでいられると感じる人もいるでしょう。
グッドポイント診断を実際に使ってみた感想
診断時間は約30分で、質問数も293問と多いです。
時間に余裕があり集中できる環境で実施すると良いと感じました。
また、質問によっては回答に迷う時もありましたが、そのような時は消去法で回答を選びました。
実際の診断結果は当たっていると感じました。
その理由として、職場の上司から実際に言われたことがある特徴がいくつかありました。
そして、5つの特徴も詳しく記載されているため、転職活動をする際に役立つと感じました。
無料なので気軽に診断できる所もポイントが高いと感じました。残念な点としては、やり直しができない点と診断途中で中断ができない点です。
約30分間ひたすら質問に答え続けるのが少し大変でした。
途中で保存できる診断ツールを使用したことがあるため、そのようにできたら
もっと便利になるのではないかと感じました。
グッドポイント診断の評判・口コミ
以下に、グッドポイント診断を実際に使用した方々の口コミを紹介していきます。
良い口コミ
「自分の気付かなかった性格を知れる」
自分には今の職種があっていると思っていましたが転職を機に自分を見つめ直すつもりでグッドポイント診断をしました。診断は30分ほどかかりますが診断結果は自分では気付かなかった自分の強みを知ることが出来ました。今まで自分のことを理解している思っていましたが改めてこういう性格だったんだと気付くことができました。分析結果をもとに、もしかしたらこんな仕事も合っているのかもと自分の可能性が広がりました。また面接などにおいての自己PRとして話すのに役立つ結果や情報だなと思いました。
(フラワーさん 投稿日:2018.04.20)
引用:みん評
「自分の強みを知れる」
診断自体は設問に答えていくので簡単でしたが、設問が結構多くて20分くらいかかって大変でした。
そのぶん診断結果はとても細かく自己分析できるもので、自分でも気づかなかった性格や強みを知れたので履歴書にも生かせました。
転職する上で自分の強みを知るのは、とても大事なことなのでやってよかったなと思いました。
またリクナビで企業に応募する際に結果を一緒に送れたので、応募の時点で私の性格や考え方などある程度理解してもらえたので自己アピールにもつながりました。
(sakuraさん 投稿日:2018.11.18)
引用:みん評
「お手軽に自己分析!」
設問数はかなり多く、真剣に全部答えると30分ほどかかってしまいましたが、各設問に回答しているだけでも”自分ってこうかも。”ということが見えてきました。また、回答方法が4択の超簡単でぽんぽん出てくるので、回答しやすいです。全部答え終わると5つの強みが事細かに書かれていて納得できたり、確かに自分ってこうかも!と思える発見もありました。文章になっているので、理解しやすく、そのまま履歴書や自分のアピールとして使えるな、と感じました。
(ちいさん 投稿日:2019.05.07)
引用:みん評
良い口コミは、“自分では中々気づくことが出来なかった強みを知ることができた。”
“時間がかかるが診断結果がしっかりしている”等の口コミが多くありました。
悪い口コミ
「自分を客観視したいなら…」
トータルで300問以上ある設問に答えて、自分の5つの強みを導き出してくれる診断ツールです。同じような質問が回数を空けたり、聞き方を変えながら何度も質問されます。自分ってこうであったらいいな、という自分の理想を無意識のうちに回答しているような気がしてきて、本当の自分の強みなのか、自分の理想なのかよくわからなくなりました。
実際に自分がこういう人間かどうかは別として、自分のなってみたい理想図というか客観的にこういった感じで見られたいのかな、と思いました。
(HKLさん 投稿日:2019.06.03)
引用:みん評
グッドポイント診断(ストレングスファインダー)
ずっと前にやりたいと思ってたのを思い出してやってみた。
同じような質問なのに回答が揺れまくってしまい、正確な判定が出来ているのか謎。今更新しい発見もなく…時間もったいな…🤣若者向けかな🤣
(@nozo_miniさん 投稿日:2021.6.15)
引用:X(Twitter)
かくいう自分もストレングスファインダーのようなもの(リクナビのグッドポイント診断)をやったことがあるのですが、抽象的でちょっとポカンとしています😅
やっぱり会話でコーチングしてもらうのが一番ですかね。
(@prof_shana_GG3Sさん 投稿日:2022.8.13)
引用:X(Twitter)
悪い口コミでは、“本当の強みなのかわからない”、“診断結果が抽象的”等の声がありました。
グッドポイント診断の良い点・悪い点
グットポイント診断について、実際に筆者が使用した感想や口コミ等から良い点・悪い点をまとめてみました。
良い点
自身の強みを知ることができる
グッドポイント診断では、5つの強みを診断してくれます。
自分では強みと認識していなかった特徴が実は強みであったり、元々強みだと認識していた場合はさらに
強みとしてアピールできるのではないのでしょうか。
転職活動時の書類や面接時に活躍できそうです。
無料で気軽に診断できる
グッドポイント診断は無料で利用できるツールです。
有料であれば診断を躊躇する方もいるのではないのでしょうか。
また、診断時間は少し時間がかかりますが、4択の中で当てはまる選択肢を選ぶだけで特徴が分かるので、気軽に診断に臨むことができます。
悪い点
やり直しができない
グットポイント診断は基本的に1回しか診断ができません。
もう一度診断したい場合は類似した他のツールを使用する必要があります。
診断が抽象的・正しいか不安という口コミがある
グットポイント診断は無料の診断ツールのため、診断結果に納得できない方もいらっしゃると思います。
そんな方は、より精度の高い診断を希望する場合は有料の類似ツールを使用するのをオススメします。
グッドポイント診断の活用方法
求人応募する際に診断結果を利用する
グッドポイント診断の結果は、応募書類に添付することが可能となっています。
診断結果と履歴書に記載する強みをリンクさせると自己アピールの説得力が増すと考えられます。
そのため、診断結果の5つの特徴からそれらを証明できるエピソードがないか過去を振り返ると良いでしょう。
強み知り職業選択に活かすことができる
グッドポイント診断では適職はわかりませんが、診断で得た結果をもとに自分の強みを活かした職業を選択することができます。
例えば、“社交性”や“高揚性”が強みと診断されたなら、人と関わる接客業や営業職などが合っているかもしれませんね。
筆者は、協調性がある方だと自分では思っており、多くの人と接する職業が向いていると考えていました。
グッドポイント診断の結果の中の一つには“バランス”という強みがあり。
要約すると周囲と歩調を合わせ、時には全体のかじ取りができると書かれており、診断結果としては大きく外れてはいないように思います。
実際に過去の就職活動では協調性を長所としてアピールしていました。
一方で、他の診断結果には冷静沈着という強みもあり。
周りから信頼されるような人柄という結果も出ていました。
自分ではそのような自覚は無かったので意外な結果でしたが、過去の経験を思い返してエピソードを発掘できれば新たなアピールポイントにできるかもしれません。
逆に、自立、慎重性、俊敏性、継続力、挑戦心といった強みはありませんでした。
この結果から、個人で成果を出す必要がある職場は向いていないのかな、と思いました。
今後転職する機会があれば、この結果を参考すれば自分にとってより良い職につける可能性が高まるのではないでしょうか。
グッドポイント診断は登録なしでできる?まとめ
いかがでしたでしょうか。
グッドポイント診断は、
- 「登録は必要」である
- 完全無料で使える
グッドポイント診断を利用して、自分が持っている秘めた強みを認識し、さらなる可能性を広げてくださいね。
\グッドポイント診断はここから!/
一緒に読まれてる記事はこちら!