副業はやばい?会社にバレたらどうなる?おすすめ4選も紹介

このはくん

副業といっても、色んな種類があるんだね。

ねこさん

自分に合った副業とは?

このはくん

今回は厳選した4つの副業を徹底解説!

副業と一口に言っても、その内容や難しさが全く異なります。

これから副業を始める方、始めるか検討されている方のために実際の体験談をまとめてみました。

この記事を読んで、どれが自分に適した副業なのか

参考になると嬉しいです。

目次

主な4つの副業とその内容

まずは、そもそも副業にはどんなものがあるのかという点について紹介していきます。

メルカリで物を売るのが一番分かりやすい例かなと思います。

どんな副業があるのかを知っておくことで、自分の状況に適した無理のない副業を選びやすくなりますよ。

メルカリを活用した物販

メルカリとは、一般の人が商品を売ったり買ったりを行うフリマを、アプリで行えるようにしたものです。

そして、最初はメルカリを活用した、家に余っているものを売ったり外から商品を仕入れて販売する物販と呼ばれる副業について。

利益を上げる方法も、物を売って、郵送手配をする。とてもシンプルな構造です。

メルカリで物を販売する時には、

  • 売上金額に対して10%分が手数料
  • 売れた商品を配送するための費用が最小210円から

必ずこれらが発生します。送料に関してはサイズや重さによっても大きく変わってきますね。

そして販売する商品についてですが、主に3種類の方法があります。

家にある物を売る場合

この場合は、仕入れ金額は発生しないものと考え、売上金額から販売手数料と送料を引いた9割近い金額が利益となります。

楽な上に手元にお金が残りやすくなるのです。

ただ、当然家の中で余っている物には上限があり、ずっと家にある物を売って稼ぎ続けることはできません。

また、メルカリで売り上げを伸ばすためには、売れやすい商品を出品することが重要になります。

その点、家にある物の中で売れる商品もあれば、売れない商品も当然出てくるので、短期的な物販の方法にはなりますね。

商品を仕入れて売る場合

メルカリで購入を考える人は、基本的に定価よりも安い金額、もしくは普通のお店では手に入れにくい商品を買うために、メルカリで商品を探して購入しようとします。

なので、出品者としては、古本やマニアックな商品を除いて、定価以下で販売しないと基本的に売れません。

つまり、定価5000円で仕入れた化粧品を定価以上の金額である6500円で売って500円の利益という販売の仕方はできません。

したがって商品を仕入れて売る場合は、本当なら5000円で売れる商品なのに、お店が在庫処分のために半額で販売している時など。

定価以下で販売されている商品を仕入れて、メルカリでは定価で売るという方法が一般的になります。

また、もしマニアックなカテゴリーや商品(アニメのグッズやカメラ関係など)に対する知識があるならば。

本当なら1万円で売れるのに価値を理解されず、1000円で売られていることなどもあります。

こう言った商品を仕入れて、本来の価格で販売する方法をせどりと言いますが、知識があるならせどりも有効です。

自分で商品を作って売る場合

例えば、ハンドメイドのアクセサリーや、食品サンプルなどを制作して販売する方は多くみられます。

これらの特徴は、自分で商品を製作する関係から、仕入れ金額自体は直接商品を仕入れるよりも安くなるりす。

販売した時の利益額は上がりやすいです。

ただ、制作に使う時間が必要で、一つあたりの単価を上げるかもしくは量産できる方法が見つからないと、難しい方法でもあると言えます。

アマゾンを活用した電子書籍

最近になって電子書籍は徐々に広く活用され始めています。

紙媒体における通常の出版は多額の費用が発生することに対して、電子書籍はほとんど0円で出版することができるため。

企業だけでなく個人でも多いに活用されている手法になります。

そして、この電子書籍を使って利益を上げる方法ですが、Amazonでは一般の人も電子書籍を出版できるシステムになっています。

自分が出版した電子書籍が購入されるか読まれたページ数に対して、利益が発生する仕組みになっています。

出版する本の種類や数が増え、たくさんの人に読まれればそれだけ毎月利益が発生し続けることになります。

ただ、いきなり電子書籍と言われても「そんなに読まれる本を書くことができるかな」

そんな思いが、まず頭に浮かぶ方が多いと思います。

出版するための電子書籍を製作する考え方が一応二つあり

  1. 通常の自分で執筆して出版するパターン
  2. 専門知識を持った人に依頼して出版するパターン

出版する電子書籍は、必ずしも自分が執筆する必要はありません。

むしろ、自分が執筆していると、知識にも限界があったり時間がかかったりして、大変なことも非常に多いです。

なので、電子書籍で本格的に売り上げを伸ばそうと考える人は、執筆してくれる人に依頼して自分は校閲するだけのパターンが非常に多いです。

2の依頼して製作するパターンでは、自分に文章能力がなかったり専門知識を持たない場合でも、電子書籍を出版することができます。

ただ、その代わりに当然依頼料が発生し、最低でも1万文字1万円を考えた方が良いでしょう。

これよりも安く執筆してくれる方もたくさんいますが、その分執筆された電子書籍のクオリティが下がってしまうことも多いです。

それに対して、1の方法なら専門知識・文章能力の両方が必要にはなります。

その代わりに時間さえあれば元手0円で電子書籍を出版することができるので、リスクは限りなく小さくなります。

なので、一回だけチャレンジしてみたい時にはこちらの方がおすすめであると言えます。

投資によって利益を上げるFX

時間が経過するごとに価格の差異が生まれることを利用して、利益を上げる方法がFX。

FXも投資と呼ばれるカテゴリーの一つであり、他にも株などが選択肢にありますが、今回はFXを代表的に取り上げていきます。

FXにおける投資だけで生活している人も存在します。

難点として稼げるようになるまでが時間かかること、専門的な知識を要することが挙げられます。

FXにはさまざまな手法を使って、どのタイミングでどこまで価格が変動するかを予測することが出来るようになります。

それを実現することができれば長期的に安定して稼げるようになります。

しかし、FXを始めたばかりの方の多くは、とにかく小さな利益を積み重ねようとしてしまうのです。

一度の失敗で今までの利益の積み重ねを全て失ってしまったりします。

また他にも、FXにおいては自分のルールに則って、どんな時にも同じような投資の仕方を心がける必要があります。

初心者の方は一度損失を出してしまうと、それを慌てて取り戻そうとしてしまうので、より損失を大きくしてしまうことが非常に多いです。

故に、FXへ投資をする人のうち9割の人は負けると言われています

ただ、FXには自分でトレードして稼ぐ以外にも、EAと呼ばれる自動売買のシステムを利用して稼ぐ方法もあります。

EAは数多くのソフトが販売されており、決められた設定に従って、どれぐらいの金額をどのようなタイミングで投資するかを判断します。

自分で操作しなくても自動的に投資を行ってくれます。

自分が操作しなくても利益を上げてくれる方法になるので、ここだけ聞くと魅力的な話ではあります。

EAの中にはちゃんと利益を伸ばしてくれる物もあれば勝率が高くない物もあります。

なので、勝てるEAを見つける事ができれば一番良いですが、それを判断するのが難しいという欠点があります。

ブログを活用したアフィリエイト

4つ目の副業が、ブログを活用したアフィリエイトと呼ばれるもの。

アフィリエイトには大きく分けて2種類あり、一つが自分の運営するブログにGoogleアドセンスと呼ばれる広告を配置し、広告収入を得る方法。

もう一つが、自分の運営するブログを経由してAmazonなどで商品が購入されたときに、商品代金の一部を自分の利益として受け取る方法。

ブログを運営するには、サーバーを契約したりドメインを取得したりと、何かとスタート準備の段階である最初が一番大変な副業になります。

ブログというのは、記事を書いて見にきてくれる人がいる(アクセスがある)状態にしないと、広告収入も全く生まれない状態になってしまいます。

そして、見にきてくれる人を集めるためにも、ブログに最低でも数十以上の記事が必要になります。

つまり、サーバーと契約してブログを立ち上げて、たくさんの記事を書いて読んでくれる人が集まって、初めて利益が生まれる状態になるんですね。

広告収入の場合

ブログを見に来てくれた人が、表示されている広告をクリックすると、初めて自分達の利益となります

しかし、一回あたりのクリックで入る利益はわずか1円程度で、たくさんアクセスを集めて、クリックされて初めて収益となります。

利益を伸ばすためには良質な記事を書いて、たくさんアクセスを集める必要があります。

商品代金の一部を受け取る場合

こちらの場合も、先ほどの広告収入と同じく記事を書くことで、ブログへのアクセスを集める事が大事になります。

ただ、利益が生まれる方法の違いから、必ずしもたくさんのアクセスが集まらないと利益にならないという訳ではありません。

こちらの方法は、商品を紹介したときにアフィリエイトリンクというURLを用意しておくこと。

その商品を気になった読者がアフィリエイトリンクを通じて公式ページへと移り、商品を購入することで利益が発生します。

利益の額は売れた商品の販売額にもよりますが、最低でも販売額の1%以上は自分の利益になるため、広告収入よりも単価そのものは高いです。

また、アクセス数自体は少なくても、その代わりに購入される割合が高ければその分だけ利益にもつながりやすいです。

ただ、当然ながら読者は紹介されている商品を、必ずしも購入してくれるわけではありません。

なので、どのようにしたら紹介した商品を読者が購入してくれるかについて、考えていろんな方法を取り入れていく必要があります。

ブログの始め方は?

これからブログを始めたい、と検討されている方もいらっしゃると思います。

ブログの始め方は以下のサイトで詳しく解説されており、当ブログも複数サイトでご紹介をしていただいております。

釣り具店員が運営する【釣りブロ】
おすすめブログ100選! 釣り仲間、ブログ仲間のブログを紹介する記事です。 【釣り仲間】のおすすめブログ 釣り具店員が運営する釣りブロ!! | 釣りって簡単♪釣り情報を発信! すみません!まずは...
ゆいてろぐ
【SWELL】現役ブロガー160名のデザイン事例を一挙にご紹介! 現役ブロガー160名のデザイン事例をまとめてご紹介! サイト名をクリックすると、実際のサイトをチェックすることができます。 各サイト事例は、2024/9/16現在の情報です。...

それぞれを条件ごとに比較

ここまで4つの副業の内容についてご紹介していきました。

しかし、まだ内容がわかっただけで、どの副業が自分に向いているのか、まだ良く分からないかと思います。

なので今度は、ご自身の状況に合わせて取り入れやすい副業を考えるために、比較してその違いを見ていきましょう。

1.初期費用がかからない副業はどれ?

まず気になるのは、「出来るだけ費用をかけずに副業をしたい」という点でしょう。

特に投資系の副業は、お金を得るか失うかというイメージが強いため、お金を得られたら嬉しいけど、それよりもお金を失うリスクの方を避けたいと考える人の方が多いはず。

上記の中で最も費用をかけずに行える副業は、電子書籍です。

電子書籍はKindleに出版する際にも、費用をかけずに出す事ができます。

なので、必要なのは電子書籍を執筆するための根気だけ。

実際はこの根気が、電子書籍における最もハードルの高い部分です。

それさえクリアする事ができれば、あとは時間をかけて執筆するだけで、出版して利益を得る事ができます。

一度これでうまく利益を上げる事ができ、成功体験を積む事ができれば、2回目以降は他の人に依頼して電子書籍を執筆してもらうことも可能です。

ただ、電子書籍の場合は先ほどのブログと違い、AmazonのKindleを利用するのはどんな人が多いか。

そしてどんなジャンルに興味があるかを考える必要があります。

特に電子書籍は、AmazonのKindle Unlimitedという読み放題のサービスを利用して読む方が多いです。

なので、その読み放題を利用する人は、どんな事を知りたくてこのサービスを利用しているのか。

それを理解することが、利益を上げるための近道となっています。

次いで費用をかけずに利益を上げやすいのは、メルカリで家に余っているものを売る事です。

自分で商品を仕入れたり作ったりするのは、仕入れが発生するので0円では不可能ですが、家にあるものなら仕入れも0円みたいなものです。

手数料と送料も、自分が出した商品が売れてから初めて発生するので、売れないままお金が出続けることにはなりません。

まとめると、一番費用を発生させずに利益を生みやすいのは電子書籍で、次いで費用が要らないのはメルカリで家にあるものを売る場合です。

2.利益を出しやすいのは?

費用が発生しない事と同時に、副業に求める事といえばやはり利益の出しやすさでしょう。

電子書籍やブログはアクセスが集まらないと利益につながらず、どれだけ頑張れば成果が見えてくるのかも割と不明瞭ではあります。

その上で、比較的利益を出しやすい副業は、メルカリにおける物販です。

メルカリで利益を上げる時には、既に紹介したように売れ筋商品を仕入れる事が大切なのですが、メルカリはその傾向が比較的掴みやすいです。

理由は大まかに二つあります。

一つ目が、女性のユーザーが多いということです。

売れやすい商品の大まかなジャンルがわかりやすい事。

女性の中でも特に主婦の方が多いので、ブランド物の服やカバン、また家で楽しめるインテリアやグッズなどは非常に売れやすい傾向にあります。

反対に本やメンズ向けの服・アニメなどのグッズは売れにくいです。

二つ目は、メルカリの検索機能で過去にどのような商品が売れているのかが見えること。

メルカリではカテゴリー別で新着順に商品が並んでいますが、一覧の中には販売中のものもあれば既に完売したものもあります。

なので、それを分けて表示するための機能があるので、どんな商品が多くある中で、どんな商品がよく売れているかを調べる事ができます。

売れ筋商品を見つける事ができれば、定価に対して比較的安く手に入るアウトレットの福袋をメルカリで販売することもあります。

自分に知識がなくてもマニアックな商品を仕入れて売り上げを出すこともできます。

メルカリの物販で注意するべき点は、値段を低く設定し過ぎないようにすること。

メルカリはフリマなので、割と値引き交渉から入る人は多くいます。

また、メルカリで仕入れた商品をAmazonに転売する業者の方も中にはいて、そう言った方は大幅に値下げ交渉をしてきます。

しかし、値段を下げすぎると、その分同じ利益を得るためによりたくさんの仕入れが必要になります。

そのせいで、仕入れが大変になったり売れ残りの心配が出てくるので、悪循環になります。

3.短時間で利益を上げられるのは?

最後に短時間で大きな利益を上げる副業についてですが、この点においてやはり投資ほどすぐに利益を上げやすいものもないでしょう。

ただ、この記事をご覧の方もお考えのように、投資ほど複雑さと明確なデメリットを持った副業もありません。

FXには感情に左右されず、機械的に分析して投資を行う必要性があります。

しかし、それを行うには確かなロジックと自信が必要になるため、一朝一夕では稼げるようになりません。

なので、FXで稼ごうと思った時には、明日から利益を生むことよりも、まずは勉強したりデモ口座で練習をすることから始めましょう。

最終的には短時間でも稼げるようにはなりますが、だからと言って明日から稼げるようになるという意味ではないので、そこは注意が必要です。

あわせて読みたい
正社員、派遣、パートの違い 自分に合った働き方を見つける 自分に合った働き方を見つけたい 正社員、派遣、パートって何が違うの? それぞれ詳しく解説します! この記事はこんな人におすすめ! 自分に合った働き方を見つけたい...

副業を選ぶポイント

ここまで4つの副業の内容やそれぞれが優れている点について紹介してきました。

選び方や楽に稼げるかどうかだけではなく、自分がその副業で稼ぐのに向いているかどうかも、重要なポイントになります。

好みや使える時間、お金によって、向いている副業を選んだ方がストレスが小さく。

長期的に継続していけるようにもなるため、結果として安定して稼げるようにもなります。

なので続いては、自分にあった副業を選ぶためのポイントについて紹介していきます。

1.副業のために使える時間

まずは副業を行うにあたって、どのように時間を用意できるかが重要になります。

例えば、毎日2時間用意できる場合は、毎日少しずつ作業を進められるブログやFXの勉強がおすすめです。

毎日作業する時間はない代わりに週一でまとめて作業を行える場合は、仕入れ作業や創作活動を行なって販売するメルカリの方が優れているといえます。

毎日作業する時間が取れるのか、それとも休日にまとめて作業を行うのか、もしくは移動中などの隙間時間を活用するのか。

自分が作業を行いたい時間やペースに合った副業を選ぶことで、ストレスを抱えることなく副業に取り組む事ができます。

2.利益を出すまでの期間

明日からでもすぐに利益を出して生活にゆとりを持ちたいのか、もしくは将来の貯金や老後のために始めたいなど、副業を始める際にも色々理由があるかと思います。

もし明日からでも利益を出したい場合は、やはりメルカリが一番良いでしょう。

仕入れる速度と売れる速度次第では、一日目からでも数千円から数万を稼ぐこともできます。

次いで、電子書籍・ブログ・FXの順番で稼ぐペースは遅くなっていきます。

FXは利益を出すこと自体は早いですが、安定して稼げることを考えるとやはり勉強する時間が必要なので、最も遅いといえます。

利益を出すまでの期間が短ければ短いほど、そのお金を使って副業をより効率的に行えるようになります。

副業を始める目的以外にも効率を上げて利益の額を伸ばす点においても重要です。

3.好きなことや得意なこと

3つ目は、私が最も重要視している「好きなこと」を副業にすること。

副業で稼ごうと思っても、好きではない作業を続けてストレスを抱えてしまう。

せっかく始めたことも苦痛になり途中で辞めてしまう事に繋がってしまいます。

なので、自分が好きなことを副業にできた方が、継続性においてはやはり最も良いでしょう。

この好きなことを副業にする点において、一番はブログ、続いてメルカリ・電子書籍・FXの順番になります。

ブログだと需要あるなしをあまり考えなくても、利益につなげやすくはあります。

なので、好きな事について調べる事が苦ではないのであれば、やはりブログが一番おすすめでしょう。

もしくは、自分でアクセサリーや小物を作る事が好きな場合は、それを商品としてメルカリで販売する。

副業として利益に繋がる上に創作活動のモチベにも繋がるので、非常に良い選択肢だといえます。

まとめ

今回は、4つの副業について内容や違いについて紹介してきました。

他にも、アンケートに答えたりゲームを既定のところまで進めると、商品券に交換できるポイ活など副業と言ってもさまざま。

また、ブログはいろんな事に派生させる事ができるためメルカリやFX・YouTubeとも相互に繋げながら収益化を目指すこともできます。

なので、一口に副業といっても選択肢、やり方は必ず一つという訳ではありません。

他にも自分が撮影した写真を公開し、ダウンロードされるごとに利益が生まれるサイトもたくさんあるので、ぜひ自分の趣味と合った副業を選んで。

あなたの副業が、幸せなものになりますように。

▼一緒に読まれてる記事はこちら

あわせて読みたい
【後悔させない!】転職サイト活用のメリット、厳選した4選のサイトをご紹介 この記事で分かること 転職サイトの使い方 サイト別のリアルな声 後悔させない!転職サイトの選び方 「転職」人生における大きな決断。 私も過去に転職の経験があり、転...
このは
・「このはのこのはブログ」運営者
・2年目副業ブロガー(東京在住1児のパパ)
・Twitterフォロワー10,000人(2023年4月現在)
記事内に広告を含む場合があります。


当サイトでは、サイト運営資金の捻出と継続的活動を行うため、広告を掲載している場合がございます。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう、配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。万が一、不適切な表現など見つけられましたら、お問合せフォームからご連絡頂けますと幸いです。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 20代の転職・転職活動へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次