マイナビ看護師、電話がしつこいって噂…?
この記事はこんな人におすすめ!
- マイナビ看護師を使ってみたい
- マイナビ看護師の評判が気になる
- 看護師の転職を考えている方
先に結論ですが、
電話は多少なりともある
私のときもでしたが、電話は何度かかかってきました。
どんな人に、マイナビ看護師は向いているか?
この記事でご紹介していきます。
本記事の監修
本記事の信頼性
このは
- 「このはのこのはブログ」管理者
- X(Twitter)フォロワー:10,000人
- 2年目副業ブロガー(東京在住2児のパパ)
「マイナビ看護師」とは?
マイナビ看護師は、厚生労働省の許可を受けた転職・就職支援サービスです。
専属のキャリアサポーター(以降:担当者)が転職活動をサポートしてくれます。
医療機関や企業から支払われる紹介手数料によって運営されているため、登録から転職・就職に至るまで無料で利用することができます。
対応職種は、正看護師、准看護師、保健師、助産師、ケアマネージャーとなっています。
対応地域は全国で、公開求人数は約50000件以上(2023年4月時点)でそのうち、約30%が非公開求人となっています。
主に20代後半~30代前半の看護師の登録が多いようです。
マイナビ看護師を利用した転職の流れ
マイナビ看護師に登録を行う
登録フォームか電話にて登録を行います
担当者と面談を行う
マイナビ看護師に登録後、担当者から電話またはメール(line)で連絡が来ます。
求人を紹介してもらう
まず自身の希望を担当者に伝えると、それに沿っていくつかの職場を紹介してくれます。
職場の雰囲気や福利厚生などこちらが気になる情報を提供してくれます。
応募先の決定を行う
条件に合うものを決めていきます。
履歴書を記入し、担当者に添削してもらう
転職先に好印象が与えられるようアドバイスをしてくれます。
担当者と面接の練習を行う
面接前に面接の練習を1回行いました。
事前に面接官からと問われやすい質問内容や答え方のアドバイスをしてくれます。
面接後に担当者に報告を行う
面接で問われた質問内容や面接の出来具合を伝えます。
内定の報告を受ける
複数内定を得た場合、内定を受ける病院と辞退する病院の両方に担当者が連絡を行ってくれます。
※新しい職場に入職後もマイナビ看護師からその後の様子を伺うため、何回か連絡がきます。
マイナビ看護師を使う人のイメージ
自身の簡単なプロフィールです。
現在20代後半の女性です。
国立看護大学卒業後、地元の市民病院に就職しました。
市民病院は夜勤があり、重症患者が多い急性期病院でした。
そのため身体・精神的に辛く、3年間勤めたら転職しようと看護師1年目の時からずっと考えていました。
そして、市民病院に勤めて3年目の時に恋人からプロポーズを受け、それを機に転職を決意しました。
市民病院には退職希望日の半年前に退職を伝え、転職活動はその後開始しました。
マイナビ看護師がおすすめの理由
私はマイナビ看護師を使い、転職を成功させることができました。
転職成功への近道
マイナビ看護師に登録後すぐに担当者の方から連絡が来ました。
そしてlineや電話でのやり取りを数回行い、5つほど実際に詳しく病院の紹介を受けました。
私は日勤勤務で自宅から距離が近い病院を希望していました。
基本的には希望に沿った病院を紹介してくれますが、時々興味のない訪問看護師を勧められることがありました。
そして、最終的に2つの病院に応募を決めて、履歴書の作成に取り掛かりました。
履歴書を担当者の方が全て確認し、修正箇所や追加項目があれば指摘してくれました。
面接前になると、面接の練習も電話にて行いました。
面接でのマナーやよく聞かれる質問などを教えてくれました。
マイナビ看護師に登録してから、面接を受けるまでの期間は約2カ月でした。
面接は私の希望で同じ日に2つの病院を受けさせてもらいました。
最初の病院の面接が終わった後、あまり手ごたえがなかったことを担当者の方に伝えると励ましの言葉をかけてくれました。
また、面接先の病院にフォローの電話をしてくれていました。
その後、2つの病院の内定を得て、どちらの病院にも担当者の方から連絡を行ってくれました。
内定後も不安な件があれば、担当者さんに連絡を行い、入職先に確認してもらっていました。
また、入職後も状況を伺うために数回マイナビ看護師から連絡がありました。
マイナビ看護師はしつこい?良い評判と悪い評判
良い評判
今まで勤めていたところは、残業が多かったんです。
だから、子どものお迎えに行く時間が遅くなり、たまに勤め帰りの夫にお願いしたことがあったんで辞めることにしました。
でも、私も働かないと家計が苦しいので、転職経験がある友人に話を聞いてもらうことにしました。
求人サイトや、広告で残業が無しと書かれていても人を寄せ付けるためのキャッチコピーみたいなもので。病院に詳しい紹介会社で探すといいよと友人からアドバイスをもらったので、マイナビ看護師を使わせてもらうことにしました。
マイナビ看護師を利用させてもらった結果、今勤めている病院では残業がほとんどありません。そのため子どものお迎えにもすぐに行ける様になりました。
病院内でママさん看護師も数多くいるので、お迎えのことや姑のことを話せる仲間もできて利用してよかったなーって思っています。
(投稿者:ラパンさん)
「みん評」より
友達がマイナビ看護師を利用して転職をしたと教えてくれたので、私も登録をしました。
転職活動をするのは初めてだったので不安があったものの、キャリアコンサルタントがたくさんの情報を与えてくれてサポートをしてくれたため希望にあった職場を見つけられました。
登録をしたその日のうちに電話が来て、しっかりとコミュニケーションととったうえで職場の紹介をしてくれたのでスムーズに事が進み良かったです。
今は残業がないクリニックで働いているのですが、毎日がとても充実しています。
面接時のポイントや職務経歴所の書き方など、こまめに連絡をもらえて助かりました。
(投稿者:ぶくぶくさん)
「みん評」より
マイナビ看護師を選んだ理由は、業界最大手で求人数が多いからです。
全国どこでも求人があるので、色んな所で就職したい人は一度登録しておくと良いと思います。
サイトはとても操作しやすいですし、他県からの転職歓迎や未経験者歓迎などの特集が組まれているので探しやすいです。
しかし、看護師を経験された方なら分かると思いますが、どこの職場に行っても気の強いお局さんはいます。
求人サイトにどれだけ良いことが書いてあってもそれは覚悟しておいてほうが良いかもしれないです。
(投稿者:LLLLLLさん)
「みん評」より
悪い評判
外来勤務希望、入職日を3ヶ月後でマイナビさんにお伝えしました。
マイナビさんからは、病院側もそれを知った上でぜひ面接に来てくださいと言ってくれているとの事で面接に伺いました。
いざ面接を受けてみると、外来勤務希望であることも知らず、入職日が3ヶ月後であることも伝わっておらず…
最終的には、まだ先のことだから2ヶ月後にまた連絡下さいと帰される始末…
マイナビさんは何をやってるんでしょうか?
面接も同行をしてくれず、居てくれたらまだ違ったかもしれないのに…
せっかく面接も考えて交通費をかけて行ったのに無駄足でした…
担当者に電話をしたら、面接担当の人は別にいて、私は伝えましたと…
全然伝わってないじゃないですか。
おまけに、以前問い合わせをした求人の話を出す始末。
いやいや、もうマイナビさんは利用しません。
(投稿者:ちいぼうさん)
「みん評」より
初めての転職で一度利用しました。
転職先は聞いていた話と全く違い、3~4時間のサービス残業は当たり前、医者も看護師も理不尽に怒鳴る方ばかり、夜勤専従かと思うくらいの夜勤回数。体がボロボロです。
なんとか3年以上勤めたので再度転職を考え、求人を探してもらえるようにお願いしたところ、担当者が変わるとのこと。
この新しい担当者が問題でした。
21時以降に平気で電話や鬼LINEを送ってくる、社会人とは思えない文章、これだけは妥協できないと言った条件に当てはまらない求人の紹介。
書類選考まで進められ、最終的には経験年数が足りないので見送りになったと。
求人を紹介する時に経験年数の有無も分かるのでは?
やる気も削がれてしまいました。二度と利用しません
(投稿者:とくめいさん)
「みん評」より
電話もメッセージもかなりの頻度できます。
おすすめしてくれることはありがたいのですがこちらからの質問など既読無視もありました。
電話もこの時間にしますとの連絡から1日連絡無しで謝りもなしなど対応がなってない人がたくさん働いているのかなと感じます。
(投稿者:mskさん)
「みん評」より
マイナビ看護師はしつこい?使うメリットとデメリット
メリット
転職の一連のサポートを行ってくれる
そのため転職初心者でも安心しながら転職活動ができる。
私は転職が初めてだったため、わからないことがばかりでしたが。
転職先の紹介から内定後までコンスタントに担当者の方が連絡を下さり、質問にも答えてくれるため、安心して転職活動を行えました。
例えば、コロナ渦の面接中のマナー(マスクを着用すべきか等)に不安を感じていました。
担当者の方が「コロナ渦のため、マスク着用させて頂きます。」と一声かけると印象が良いですとアドバイスをくださって。
おかげで安心して面接に臨むことができました。
また、一番求人が多い時期なども把握されています。
担当者さんが無理のないスケジュールを組んで転職活動を進めてくれます。
転職先との仲介役を担ってくれる
そのため転職をスムーズに進めることができる,
転職サイトを利用しない場合は、自身でハローワークや病院にて求人を探したり。
転職先と連絡をとって履歴書を送ったり、面接の調整等を行なう必要があります。
しかし、マイナビ看護師を利用するとすべて担当者の方が行ってくれます。
私は元職場の在籍中に転職活動を行っていましたが。
担当者の方が仲介を行ってくれていたため、仕事に支障をきたすことなく転職活動を行うことができました。
転職先にアピールをしてくれる
面接後に担当者が面接官に連絡し、フォローや自身に代わりアピールしてくれます。
例えば、面接中私自身かなり緊張していました。
面接後に担当者の方が普段の落ち着いている私の状態を面接官に伝えてくれるなどのフォローをしてくれたそうです。
そのため小さな失敗は気にしなくて大丈夫です。
転職先の内情を教えてくれる
病院の雰囲気や人間関係などは実際に入職しないとわからないことが多いです。
しかし、担当者の方は実際に病院に足を運んでいます。
そのため、病院の雰囲気や働いているスタッフの状況を観察しているため、病院の雰囲気を事前に教えてくれました。
デメリット
希望とは全く違う条件の職場を進めてくることがある
私は日勤勤務の病院を希望していましたが、その時訪問看護師の求人が多かったようです。
何度か訪問看護師を勧められました。
様々な求人を知り働き方の幅が広がるといったメリットもありますが、希望がしっかりしている人には少し迷惑に感じると思います。
担当者からの連絡がしつこい
転職活動が終了した後、数か月はその後の様子を伺うために定期的に連絡がありました。
私自身新しい職場に働き始めて忙しかったため、連絡に少しうんざりしていました。
教えたくれた情報と違うことがある
転職希望先の雰囲気は
「明るい職場でスタッフのみなさんも覇気があります。」
と担当者の方は説明してくれましたが、実際に見学してみると病院自体かなり古く。
ナースステーションも暗い雰囲気を感じました。
感じ方は人それぞれであるためあまり当てにならないこともあります。
マイナビ看護師はしつこい?おすすめする人、しない人
おすすめする人
転職活動が初めての人
マイナビ看護師を利用すれば、転職の一連のサポートを行ってくれます。
転職が初めてで知識が無い方でも一からサポートしてくれるため、安心して転職活動に取り組むことができます。
在籍中に転職活動をする人
仕事をしながら転職活動をするのにはかなり大変です。
マイナビ看護師では、担当者の方おすすめの求人や面接の日程調整を行ってくれるため、転職活動だけに時間をさけない人におすすめです。
働きたい病院や条件が特に定まっていない人
マイナビ看護師では様々な求人を紹介してくれます。
自身の経歴からどのような病院が良いか一緒に考えてくれます。
看護師の働き場所は病院と思われがちですが。
施設や訪問看護師、美容看護師など様々な働き方があるため新たな働き方を発見できるかもしれません。
おすすめしない人
自分のペースでゆっくりと求人をさがし転職をしたい人
マイナビ看護師では、担当者の方が転職スケジュールを組んでくれます。
担当者と連絡を頻回に行う必要があり、実際に私はマイナビ看護師に登録してから約2カ月後に面接を行いました。
このように早めのスケジュールで転職活動が進むため、じっくり・ゆっくりと転職先を考えたい人には向いていないかもしれません。
担当者と頻回に連絡をとるのがストレスと感じる人
口コミにも挙がっていますが、担当者からの連絡が頻回に感じている方が多いです。
また、担当者の対応が悪く感じたり、担当者との相性の良し悪しもあります。
しかし、マイナビ看護師では担当者の方を変更できる場合もあるそうです。
転職したい病院や施設がある方
転職希望先のホームページに直接問い合わせ、求人に応募するのが一番早いと思います。
\一緒に読まれてる記事はこちら!/